今晩は、今日は弊店のすぐ近くに、新しいお店がオープンしましたので、ご紹介いたします。
なんと、バームクーヘンの専門店なのです。店名も、住所の松浪にあわせてか”松浪樹”という屋号です。
勿論、そのお店の手造りだそうで、バームクーヘン各種のほかに、生シューがあるくらいですが、なかなかですよ。
機会が有ったら是非寄ってみては?
今晩は、久しぶりの投稿です。
先日、LAの出張ついでに、Vince Gill というカントリー歌手のライブに行って来ました。あまりなじみの無い歌手名だと思いますが、
グラミー賞は何回か入賞している、カントリー界では、人気の歌手です。シットリ聞かせてくれるバラードから、ロック調のモノまで、幅広い歌を聞かせてくれます。私の好きなカントリー歌手の一人です。よかったら、You Tube で聴いてみてください。気に入るかも
しれませんよ。コンサート会場のある町は、LA の西に接する小さな町で、とても綺麗な、町でした。Thousand Oaks という市です。
こんにちは、昨日(9月9日)18:00頃のクソ下です。
なんと、虹が二つかかっていました。 何かいいことありそうな.......。
こんにちは!
私事で恐縮ですが、先日、私の好きなcountry music のライブを聴きにBakersfieldに行ってまいりました。
ここは、カントリー界のの巨星故Buck Owens と カントリー界の重鎮 Merle Haggardの住まいがあることで
有名な街です。この街で、Merle Haggard のライブがあるので、訪問して、開演の2時間前に、会場に着いて
当日券を求めましたが、全て完売ということで、やむなく、会場を去りました。なんともお粗末なことでした。
しかし、さすが、Buck Owensの地元ということで、Buck Owens Blvd.という名の通りが有り、そこの一角に、
Buck Owens の店がありまして、そこで、記念のT-shirts を購入してまいりました。
今度は、予め、予約をして行きたいと思っています。 それにしても、Bakersfield イカにも、田舎の町という感じで、
とてもいい所でした、再度訪問したいところのリストに加えておきました。